ひょうご森のまつり 2014

過日10月26日

兵庫県は養父市にて開催されました「ひょうご森のまつりチェンソーアート大会」に御招待いただきまして参加してまいりました

Img_0711_rまずはサービスカットから

関西カーバーはゲイ集団ではありません。

あしからず…


Img_0716_r_2


Img_0729_r
そんなこんなでアロワナ彫りました。

Img_0753_r



結果  準優勝 (優勝はゲドさん)



優勝には縁遠いMARUです…



でも楽しかったからええか~

皆様お疲れ様でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チェンソーカービングキャンプin安曇野2014




もう忘れるほど前の話ですが… 

 

10月18、19日

今年も長野県安曇野に招待いただき行ってきました

Img_0690Img_0691

Img_0702
Img_0698_2
最高の景色に最高の材でした







| | コメント (2) | トラックバック (0)

北関東チェンソーカービングショー2014in那珂川

はい「お久しブリーフ」

Burief

往復1900キロの旅

栃木県まで行ってまいりました!

2日間の開催で計10時間チェンソーぶん回して来ました。

20140420_161859_r 二日目のメインで彫った「Hawaiian TIKI」

久しぶりに満足の作品が彫れました!!

続きはFBにて。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

命名「彫人の会」(ほりんちゅのかい)&全日本チェンソープレート飛ばし大会in岡山

FBでは告知済ですが、ブログの方でも一応募集します。


3月23日(日)伊部つながりの森にて彫人の会(彫り会)を開催いたします。


FBのリンクは「コチラ」


10:00~16:00の予定です。


当日は初心者講習も同時受付しております。

チェンソー&安全防具一式の貸出しもあります(有料)

経験者の方は参加費無料で材料代金(約φ350mm×1100mm)1本が\1500のみのご負担をお願いいたします。(材料の持込みも可)

場所は備前市伊部付近です。
参加希望または質問等はコメントまたはメールにて受け付けます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

信州安曇野チェンソーカービングショー2013

1383107_538497466233487_1794780495_


今年も参加させていただくことが出来ました

Dsc_0719愛知県からは太田さん

Dsc_0720和歌山県 丸太船長

Dsc_0718兵庫県から木こりオヤジさん

1382444514779


1382311189296138231119518313824445474781382311200796MARU作品



・・・の一部


今年は天気に恵まれず、あまり写真がありません


そのうちに「きじとらさんのブログ」にて素晴らしい写真の数々がご覧いただけると思います。


Dsc_0722
PS、ジャンケン大会でGETしました

ゼノア3711用サムライチェンソーチャンバー

・・・でも3711持ってないよ~

























| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013 きほく燈籠祭~1日目~

久し振りの投稿です…

最近はチェンソーより竿を持つ方が多くて…

Dsc_0597


ブラックバス




それは置いといて…

7月27日と28日は三重県は「きほく燈籠祭り」にてチェンソーアートデモンストレーション行いました

Dsc_0619海岸沿いの海風の吹く良い場所です
Dsc_0620今回の実演では、過去の燈籠祭りで制作された燈籠の題材を彫るというミッションでもあります。

Dsc_0623



Dsc_0632
Dsc_0635私の1日目の題材は「フェニックス」

Dsc_0621
Dsc_0633今回の実演は総勢17名のカーバーによる贅沢なデモなんです。

エアーブラシTVチャンピオンのYUSUKE先生によるエアーブラシデモ

Dsc_0624海外でも広く活躍されている太田和徳さんの「達磨大師」

Dsc_0625ゲドさんの「ジンベイザメ」

Dsc_0626
たにやんの「マンボウ」

Dsc_0627こちらも海外でも大活躍の松田玲さんの「鳳凰」

Dsc_0628近藤先生の「ヤマトタケル」

Dsc_0629
種村さんの「マンボウ」

Dsc_0631

全国チェンソーアート協会の会長でもある内藤さんの「薔薇」

Dsc_06361日目終了の記念撮影

皆さんの写真を撮りきれておりませんことをお詫び申します。

Dsc_0643
終了後は主催者様に御用意いただいた特別観覧席にて花火見物

最高の花火にメッチャ感動しました。

何から何までサポートいただきました主催関係者の皆様ありがとうございました。

そして参加カーバーの皆様お疲れ様でした。

2日目に続く…


のか??









































| | コメント (0) | トラックバック (0)

チェンソーカーヴィングショー

久世エスパスでの「チェンソーカーヴィングショー」無事終了しました

お誘い頂きました庄司さんありがとうございました。

そしてお手伝い頂きましたゲドさん斎藤君ありがとうございました。

1363952263161


「たくさんのお客様」に「司会の綺麗なお姉さん」

言うこと無しの環境ですYO

1363952271507
恒例の「ソーダストシャワー」でスタート

1363952290536
ゲドさん…

若干彫りたそう…

894795_348779001907504_1796203532_o


1363952278883
1363978510717

1時間の実演を2回で「看板クマさん」と「招き猫」彫りました。

可愛い系の招き猫をと思ったのですが…

お客さんから「招き猫の顔じゃない」とダメ出しを頂きました



つらいの~



もっと精進します…











| | コメント (4) | トラックバック (0)

ゆるキャラWEEK

Dsc_0475


子供達に大人気のゆるキャラ「くまもん」

明後日の久世エスパスでのデモに連れて行きます

Dsc_0472


高知県のゆるキャラ「カツオ人間」も彫ったった

コイツはゆるキャラというよりは…



グロキャラ


何故かというと…


Dsc_0473

切り口がグロい


もちろんコイツも連れて行きます


良い子のみんなは一緒に写真撮ろうねぇ~



| | コメント (0) | トラックバック (0)

【告知】

来たる3月20日(祝)

久世エスパスランドにてチェンソーアートショー行います


詳細はココ
Dsc_0464




当日は10:00~と11:30~の2回、1時間のショーを行います


何と当日は世界チャンプ栗田師匠の愛弟子で、数々の大会で入賞経歴のある「庄司 良一」さんとコラボさせて頂きます


世界に一点しかないチェンソーアート作品を手に出来るチャンスですので

お近くの方は是非足をお運びください

| | コメント (2) | トラックバック (0)

伊部つながりの森にて

岡山県備前市「伊部つながりの森」にチェンソーカービングの遊具を納品しました

3月2日現地にて行われた「伊部つながりの森まつり」にて当日お披露目されましたが、

あいにく中津江の大会に出向いていたため出演することが出来ませんでした。

Dsc_0444

Dsc_0443
丸太を使ったすべり台兼ブランコ

あとはヒノキの間伐材を使用した平均台

居眠りクマの乗り物です。

これらはこの場所に常設されていますので、いつでも利用可能です。



この場所からたくさんの子供たちの笑顔や笑い声が響き渡ると思うと苦労して作った甲斐があるというものです。

お近くの方が居られましたら、是非一度足を運んで下さい

他にもたくさんの丸太を使用した遊具等があります。




| | コメント (0) | トラックバック (0)

«チェンソーアートミーティングin中津江