ひょうご森のまつり 2014
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
はい「お久しブリーフ」
往復1900キロの旅
栃木県まで行ってまいりました!
2日間の開催で計10時間チェンソーぶん回して来ました。
二日目のメインで彫った「Hawaiian TIKI」
久しぶりに満足の作品が彫れました!!
続きはFBにて。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
FBでは告知済ですが、ブログの方でも一応募集します。
3月23日(日)伊部つながりの森にて彫人の会(彫り会)を開催いたします。
FBのリンクは「コチラ」
10:00~16:00の予定です。
当日は初心者講習も同時受付しております。
チェンソー&安全防具一式の貸出しもあります(有料)
経験者の方は参加費無料で材料代金(約φ350mm×1100mm)1本が\1500のみのご負担をお願いいたします。(材料の持込みも可)
場所は備前市伊部付近です。
参加希望または質問等はコメントまたはメールにて受け付けます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も参加させていただくことが出来ました愛知県からは太田さん
和歌山県 丸太船長
兵庫県から木こりオヤジさん
MARU作品
・・・の一部
今年は天気に恵まれず、あまり写真がありません
そのうちに「きじとらさんのブログ」にて素晴らしい写真の数々がご覧いただけると思います。
PS、ジャンケン大会でGETしました
ゼノア3711用サムライチェンソーチャンバー
・・・でも3711持ってないよ~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
久し振りの投稿です…
最近はチェンソーより竿を持つ方が多くて…
ブラックバス
それは置いといて…
7月27日と28日は三重県は「きほく燈籠祭り」にてチェンソーアートデモンストレーション行いました海岸沿いの海風の吹く良い場所です
今回の実演では、過去の燈籠祭りで制作された燈籠の題材を彫るというミッションでもあります。
私の1日目の題材は「フェニックス」
今回の実演は総勢17名のカーバーによる贅沢なデモなんです。
エアーブラシTVチャンピオンのYUSUKE先生によるエアーブラシデモ海外でも広く活躍されている太田和徳さんの「達磨大師」
ゲドさんの「ジンベイザメ」
たにやんの「マンボウ」こちらも海外でも大活躍の松田玲さんの「鳳凰」
近藤先生の「ヤマトタケル」
種村さんの「マンボウ」
全国チェンソーアート協会の会長でもある内藤さんの「薔薇」1日目終了の記念撮影
皆さんの写真を撮りきれておりませんことをお詫び申します。
終了後は主催者様に御用意いただいた特別観覧席にて花火見物
最高の花火にメッチャ感動しました。
何から何までサポートいただきました主催関係者の皆様ありがとうございました。
そして参加カーバーの皆様お疲れ様でした。
2日目に続く…
のか??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
来たる3月20日(祝)
久世エスパスランドにてチェンソーアートショー行います
詳細はココ
当日は10:00~と11:30~の2回、1時間のショーを行います
何と当日は世界チャンプ栗田師匠の愛弟子で、数々の大会で入賞経歴のある「庄司 良一」さんとコラボさせて頂きます
世界に一点しかないチェンソーアート作品を手に出来るチャンスですので
お近くの方は是非足をお運びください
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント